Posted on 2020年2月18日

スヤスヤ。。。
夜中もお昼もよく寝てくれます♪

この日はディタをお風呂に入れました^^
きれいになってディタも私もスッキリしました!
赤ちゃんのお世話をしつつ、ピームーディタのお世話、家事やごはん…
忙しいけどこれをやりたかった。
ゆっくりしたいけど、こうやって色々こなして日常が戻ってきてる感じがしていました。
まだ退院して3日目で疲れていましたが、入院から籠もりっきりで、なんだか体も気持ちもゾワゾワして…おかしい。
だから何かしていたかった。

スヤスヤ。。。

ディッちゃん変身☆

。。。

泣き出したー(A;´ 3`)
ふたりを見てると本当に癒されます。
やっぱり家はいいなぁ…♡
もう病院には戻りたくないっ!!
タグ: ディタ, 赤ちゃん
Posted on 2020年2月18日


朝方のふたり♡
幸せそうに寝てる^^

距離感…
赤ちゃんは大あくび♪



赤ちゃんのおしゃぶりが気になるディッちゃん(。U・x・)o

近づけると困ってる。。。



だけど自分からはクンクンハムハム!
興味津々!!
赤ちゃんは大泣き(>ω<;)
かわいいなぁ〜〜
タグ: ディタ, 赤ちゃん
Posted on 2020年2月18日


赤ちゃんを連れて帰ったときかなり戸惑い気味のディタでしたが、翌日はこんな感じで近づいてくれました。
ただ赤ちゃんが怖いみたい。
そりゃそうだ。
こんな小さな生き物見たことなかったし、私が何日もいなくて、帰ったと思ったらこんなのを連れて帰ってきたんだから…
今まで、ディタディタでやってきたんです。
赤ちゃんがいるからってディタに我慢させたくない。
でもどうしても我慢させることはあるだろうな…というかもうすでに我慢してるよね。
これから一ヶ月、みんなでお散歩にも行けないし。。。
どうなるのかな。。。
ディタはどんなこと思ってるのかな。。。
退院して心は晴々なはずなのに、心配ばかりでした。

赤ちゃんはそんな心配なんてもちろん関係なし!
スヤスヤよく寝る子♪

この日は旦那さんが手巻き寿司を作ってくれました☆
おいしーっ!!
お寿司食べたかったから幸せです+゚(*´▽`*)。+゚
ありがとう!!


夜はもこもこパンダちゃんでおやすみなさい〜(〃・U・〃)ノ~☆♪
タグ: ディタ, 赤ちゃん
Posted on 2020年2月18日


家に帰った!帰ったよーっっ!!!
ディッたん!会いたかった(´;Д;`)
一時帰宅のときはなんとなくよそよそしかったディタですが、今回は大喜びで迎えてくれました!!
本当に会いたかったよ!!
ピーちゃんムーちゃんも元気に待ってくれていて一安心!!
みんなありがとうo(>д<。 o)。o○
そして何より、旦那さん!!
今日までおチビたちとおうちのこと本当にありがとう!!!
みんな元気だし、家はきれいだったし、おいしいごはんまで作ってくれました♡
キムチ鍋と焼肉♪
おいしいもの食べて、ゆっくりさせてもらって、ものすっごく解放されましたー(>∀<人)━━♪♪
本当にありがとう♡


赤ちゃんは初めて病院から出て、初めてタクシーに乗って、初めてのおうち!
そして初めての犬と鳥に会って、初めてのベビーベッドでねんね…
何もかもが初めてです!!
これからたくさんたくさん初めてが待ってるね!
これからずっと一緒にいろんな初めてを経験して行けるのが嬉しい^^
私たちにとっても赤ちゃんとの毎日は初めてだらけです(o≧∀≦o)

大事な大事なおチビたち(●´U`●)♡♡♡♡
こんな日が来るなんて!!!
タグ: ディタ, ピー, ムー, 赤ちゃん
Posted on 2020年2月17日

ついに退院の朝がやってきたー!!
いつにもまして早起きをして、帰る準備!!ฅ^>ω<^ฅ

小熊ちゃん♡

一緒におうちに帰れる!!!
本当に嬉しかったよーっ☆
自分で言っちゃうけど、入院生活よくがんばりました(´>▽<`)!!!
すごい開放感!!!
11日間の入院生活、、、長かった!
陣痛を待っている期間は大部屋。
誘発剤を打っている時間は分娩室で過ごしていました。

分娩室はこんなかんじ。
とてもきれいです。…でももう行きたくない(;´Д`A “
出産後は母子同室というのもあって個室がよかったのですが、希望の部屋が空いてなくて半個室みたいな部屋で3日間。
最後の4日間はやっとこ個室の順番が回ってきました。
どうしても周りに気を使うし、ミルクを別の場所にもらいに行って、温めに行って…それが結構大変だったので、個室になってからはとても余裕が生まれました。
それに部屋から富士山が見えて癒されました!

こんな感じの部屋でした。
入院中は私のおっぱいが出ず、赤ちゃんの体重がどんどん減って…少しだけミルクを足してもらうことになりました。
それでも足りていなくて、最終的には生まれたときから11%も減ってしまいました。
それでミルクの量を増やしてもらった+自分では実感がなかったのですがおっぱいが徐々に出てきていたのもあり、急激に体重が増えて(1日で180gも増えた!!)またミルクを減らそうとなったり…
赤ちゃんからすれば満腹もらえたと思ったら、またお腹が満たされない日がきてかわいそうで…
家に帰って、おっぱいとミルクの分量のことから早く解放されたかったです(´・ω・`;A)
ミルクについては疲れましたが…
助産師さん、看護師さん、先生、病院の方はみんな優しくて頼もしくて、とても心強かったです。
本当にお世話になりました!!!
迎えにきてくれた旦那さんと赤ちゃんと、ルンルンでタクシーに乗り込んで家へ!!
タグ: 入院生活, 赤ちゃん
Posted on 2020年2月17日

てへへ♡

泣いてるのもかわいい^^

グズグズしてたら、看護師さんがお雛巻きをしてくれました♡

包まれた瞬間、寝たー(´-ω-`)))…zzz
かわいい〜〜!
お雛巻きってすごい!!
なんて感動してたのも束の間。。。

すぐに大泣きで起きてきたー(ノω<;)
それもまたかわいいよっ(・´▽`・)

そのころディッちゃんは、お父さんと大好きな中根公園へ♪
かわいいこ♡


近くの神社で今日もお参り。。。
私もまた、遠くからお祈りしました^^

夜はこれまた大好きなボールで遊んでもらったみたい♪
会えないのは本当に寂しいけど、ディタが楽しく過ごしてくれてるのが何よりです!!
タグ: ディタ, 入院生活, 赤ちゃん
Posted on 2020年2月17日



2020年!!
ちっちゃくてかわいいかわいい赤ちゃんと2人で年越し。。。♡
本当は家で過ごしたかったけど…
でもまぁ今となってはこんな年越しもありだったかな(*´ェ`*)

元日の朝♪

退院まであと2日!!

ディタはお父さんとスタバ初め☆


そして自由が丘といういつものコース☆
私も一緒に行きたかったな!!
初詣も行けないからこの写真を見つつ、遠くからお祈りしました。
タグ: ディタ, 入院生活, 赤ちゃん
Posted on 2020年2月14日
ついに病院で年を越す日がやってきた!!!
2019年はとてもとても濃い一年でした。

大泣き!!
最初は泣かなくて静かなんて思ってたのが嘘みたい!
おっぱいが出なくていつもお腹が減っててかわいそう。。。
で、ミルクをあげてもいいことになりました。
ものすごく少量だけど、それでも気持ちが楽になりました。
おっぱいがもっと出てくれたら…とは思いつつ、家に帰ったらミルクをお腹いっぱい飲ませてあげたい!!と思っていました。
それに、ディタピームーに会いたくて、早く帰りたくてしかたなかった!
この日は旦那さんのお父さんお母さんが赤ちゃんに会いにきてくれました♡
わざわざ大阪から!本当にありがとう!!
とても喜んでくれて幸せだったな(*´U`*)

今日も添い寝♡

もうすぐ2人で年越し〜
ホヨヨヨヨ〜〜
タグ: 入院生活, 赤ちゃん
Posted on 2020年2月14日

どんどん顔がはっきりしてくる赤ちゃん♡

小さくて細い。。。
やっぱりおっぱいが出てなくて、体重が減ってきてしまった。
生まれたときよりは減るものならしいけど、減り具合がね…

早くミルク飲ませてあげたいなー(´;Д;`)と思ってたのが懐かしい。。。
この日はお姉ちゃん一家が会いにきてくれてたくさんかわいがってもらったよー♡
どうもありがとう(◍ ´꒳` ◍)
私は久々のシャワー!!
スッキリしたよー☆
朝から雨で、ディタは夜散歩☆

待たせてごめんね。
早く会いたくて仕方なかったな!!
タグ: ディタ, 入院生活, 赤ちゃん