Posted on 2013年5月13日
ピーちゃん、病院に行ってきました!
数日前から、足の様子がおかしくて・・・

こんな風に、指が曲がってしまっています。
ひどいときは、全部の指が内側に丸まってしまいます。

調子のいいときは、こんなかんじで普通です。
最初は痛そうにしていましたが、今は痛みはないみたい。
枝にも掴まれるし、カゴに逆さに掴まってひっくり返って遊んでるし、食欲も旺盛で普段とあまり変わりない生活をしているのですが、握力がとっても弱い(;;)
病院で診てもらったところ、発情によって骨がもろくなってしまって、軟骨がすり減ってしまい、神経を圧迫してしまっている。その圧迫によって、指に麻痺が起きている。。。とのこと。(簡単に言うと、ですが…)
骨がもろく、、、というのは、人間でいう骨粗鬆症のような状態。
ホルモンのバランスが崩れているのが原因のようです。ピーは2年ほど前まで毎年2回、5〜6個の卵を産んでいました。それがずっと産まなくなっていたのですが、そういうことがきっかけでホルモンのバランスが崩れてしまっていたようです。
まずは発情を止めて、骨を強くしていかないと。。。というわけで、お薬をもらって帰ってきました。
お薬の中には、いろんな漢方…それから、コンドロイチンまで入ってるんです(・O・)
これを飲んで、発情をやめさせて、、、骨が少しでも強くなってくれれば(;;)とは思うのですが、この『発情をやめさせる』って、、、本当に、鳥さんと暮らしていく上で、永遠の課題のような気がします(><)
『発情』をどうやって止めたらいいのか、、、
たぶん、『必要以上にかまわない』『触らない』『話しかけすぎない』『ムーちゃんをあんまり近づけないようにする』というかんじの毎日を送ればいいのかな?
んんん〜。。。。。
無理(>へ<)!!
こんなの、無理です(;;)
もう毎日、何年間もかわいいかわいいとベタベタの甘えっ子で暮らしてきて、今さらこんな風に接したら、それこそ体調が悪くなってしまうんじゃないかな…?
実際はどうなのかわからないけど。
きっとさみしい思いをしてしまうんじゃないかなって、思ってしまいます。最初から、『発情』のことを意識して暮らしてれば良かったのか・・・
とにかく、うまく発情を押さえられるか、、、とっても難しい課題です。
でもだからといって、かわいいかわいいで育てて来たことは全く後悔していません。
きっとこの足の麻痺とは長いお付き合いになりそうです。足が丸まった形のままで固まってしまうと大変なので、そうならないように対策して暮らしていこう。
ピーが痛い思いや辛い思をすることがないように、これまで以上に気をつけて・・・そういうことがあれば、すぐに対応できるように。
23日にもう一度、病院に行ってきます。

(⁎ˇ◡ˇ⁎)♡
タグ: ピー, ピー 病院
Posted on 2013年5月10日

ムーちゃんの髪の毛!!
なんか、ひょこんって出てるよ(^皿^)

(>3<)ぷっ♥
突然ですが、、、明日、ピーちゃんを病院に連れて行くことになりました。
一年ぶりの恵比寿バードクリニック!
お互いがんばろう。。。(・U・)
タグ: ピー, ムー
Posted on 2013年5月7日

ちゅっちゃんお得意のたっちで・・・
私のことを探しています…(♡´౿`♡)

これまたお得意のたっちで・・・
ピーとムーが飛んで行くのを見ています(^3^)…♪
ぶーぶープープー以外おしゃべりもしないし、走ったり跳ねたりしても、ふわふわの足の裏のせいでかすかな音が聞こえるだけ・・・。
ちゅっちゃんは本当に静か。
でも、感情豊かで表情豊か!
静かにいろんなものを見て、聞いて、感じ取って・・・ちゅちゅの毎日がにぎやかでありますように!
タグ: ちゅちゅ
Posted on 2013年5月2日

パソコンしてたら、うさぎが飛んで来た(*O*)!!
ほんとに今!
机の上のにんじんを奪って、降りていきました。。。ふぅ〜〜っ。。。
↑は・・・『上った瞬間はお互いビックリしたんだけど、その後すぐにぼんやりするふたり。』の写真です(>皿<;)
タグ: ちゅちゅ, ムー
Posted on 2013年5月2日

めずらしく、ふたり。

テレビの上に、ちいさく写ってるのはムーちゃんです(^皿^)
タグ: ちゅちゅ, ピー
Posted on 2013年5月1日

うちのムーちゃん。
3月で、5歳になりました。って、だいぶ日にち経ってるんだけど・・・、ムーちゃんの正確なお誕生日がわからないので、今までお誕生日のお祝いはしたことがありません。
ムーはポトと一緒に、5年前の5月28日にうちにやって来てくれました。その一週間前の21日に、初めてムーに出会いました。
そのとき『まだ3ヶ月になっていないくらい…』(かなりアバウト!)と言われたので、正確なお誕生日は2月なのか3月なのかさえもわからないのですが、一応3月1日をムーとポトのお誕生日としています。
・・・とにかく、もうすぐ出会って、丸々5年になるんだね!
5年前は女の子か男の子かさえわからなかったムーちゃん。今ではこんなに立派な男子!!
オカメインコの5歳っていったら、本なんか読むと、、、人間でいうと35歳!なんて書いてたりするのです。
・・・年上です。男子じゃなくて、男性です。
『ムーさん』なのね。
ムーに限らず、ピーも、、、ちゅちゅまでもが、私たちより年上!!
『ピーさん』『ちゅちゅさん』、、、。
んんん・・・
この『人間でいうと』ってやつ、私はあんまり好きじゃないから・・・あんまりそれは気にしていないんだけど。
でもまぁ、ムーもピーもちゅちゅも、それぞれの世界で生きていれば『立派な大人』なんですよね。
『大人』か・・・(>▽<;)

ペットとして暮らしている子たちは、そりゃ野生で暮らしてる子たちとは比べ物にならないくらい、幼いです。
大人になんかならなくっても生きていけるから。

赤ちゃんのまんま。。。
顔もなんだか本当に幼い。

特に男子はとっても甘えっ子で、まっすぐで・・・単純なのは、人間も一緒(^Ⅲ^)!?

そして、少し(?)おバカです(꒳ᵒ꒳)!!
おもしろいね☆
ずっとこんな風に、機嫌よく歳をとっていってほしいな(*Ü*)

ぼけ〜〜〜っ。。。
・・・やっぱり人間と一緒のような年齢換算はおかしいよ!
ムーは5年生きたから、5歳なんです。それでいい!!
だって、こんな35歳、、、www
タグ: お誕生日, ムー, 記念日
Posted on 2013年5月1日

片付け中、わざわざここで、寝るうさぎ・・・
うまいっ!

なんて言ってる場合じゃなくて・・・、また今回も片付きません(ーー;)
なんでわざわざ、、、ここ?
寝心地悪くないのかな??
タグ: ちゅちゅ